メールで送受信、ブラウザで送受信、どっちが便利?【インターネットFAX】
インターネットFAXは、メールで送受信をおこなうタイプと、ブラウザで送受信をおこなうタイプの2つのタイプがあります。
どっちのほうが便利なんでしょうか?
メールで送受信のほうが便利。
断然、メールで送受信できるほうが便利だと思います。
人によっては、メールボックスをTODOリストとして使っている人もいると思います。
あなたはどうでしょうか?
そういう場合、処理する必要のある受信FAXを、メールボックスに残すことができます。
FAXもメールとして扱えます。
専用サイトにログインする手間がいりません。
メールでFAXを送受信できると、専用サイトにログインする必要がありません。
送受信のたびに専用サイトにログインするというのは意外に手間になるのではないでしょうか。
メールでの送受信であれば、FAXデータがメールに添付した状態で届くので、すぐに内容を確認することができます。
送信するときも、メールにPDFデータなどを添付するだけです。
ブラウザの場合はその都度ログインする必要があります。
ブラウザでのFAXの送受信だと、その都度に専用サイトにログインする必要があります。
メールで直接送受信するのに比べると、ちょっとひと手間かかるように感じます。
ブラウザでの送受信の場合でも、FAXが届いたときは、お知らせメールが届きます。
でも、そのメールには受信したFAXデータは添付されていません。
やっぱり、メールに直接FAXデータが添付されていたほうが便利なのではないでしょうか。
メールで送受信するインターネットFAXサービス。
メールで送受信することができるインターネットFAXサービスを一覧にしました。
eFAX
eFAXはメールでFAXを送受信することができます。
PDFに変換されたFAXデータがメールに添付されて届きます。
また、FAXを送信したい場合は「(国番号付きの相手のFAX番号)@efaxsend.com」を宛先に指定して、送信したいPDFデータを添付すればFAX送信できます。
jFAX
jFAXもメールでFAXを送受信することができます。
jFAXはeFAXと同じ会社が運営しているため、メールを使った送受信の方法も似ています。
違うのは、宛先に指定するときのメールのドメイン名です。
eFAXの場合は「@efaxsend.com」でしたが、jFAXの場合は「@jfaxsend.com」になります。
秒速FAXプラス
秒速FAXプラスもメールでFAXの送受信ができます。
FAX受信したときはデータがメールに添付されて届きます。
送信するときは、秒速FAXプラスから発行された、専用のメールアドレスを宛先に指定します。
相手のFAX番号は件名に入力します。
eFAXやjFAXとは違い国番号は不要です。
faximo
faximoもメールでFAXの送受信ができます。
送受信の仕組みはeFAXと似ています。
受信したFAXはメールの添付データとして届きます。
そして、FAX送信するときは、宛先に「(相手のFAX番号)@ml.faximo.jp」と指定して、FAXしたいデータを添付して送信すればOKです。
InterFAX
InterFAXもメールでのFAXの送受信ができます。
こちらも送受信の仕組みはeFAXに似ています。
受信したFAXは添付データとしてメールで届きます。
送信するときは、メールの宛先に「(相手のFAX番号)@fax.tc」と記入して、送信したいFAXデータを添付して送信します。
D-FAX(受信のみ)
D-FAXはメールでの受信のみできます。
送信はメールでもブラウザでもできません。
参考:D-FAXの解説ページ
ブラウザで送受信するインターネットFAXサービス。
MOVFAX
MOVFAXはブラウザでFAXを送受信します。
ブラウザ上で受信したFAXを編集できるという特徴があります。
メッセージプラス
メッセージプラスもブラウザでFAXを送受信します。
こちらも、ブラウザ上で受信したFAXに対して編集を加えることができます。
KDDIペーパーレスFAX
KDDIペーパーレスFAXもブラウザでFAXを送受信します。
どこでもMyFAX
どこでもMyFAXもブラウザでFAXを送受信します。
投稿者プロフィール
- モノゴトを効率的にしていくことに喜びを覚えるミニマリスト。仕事に必要なものから、日々の生活に関わるものまで、なるべく持ち物は少なくするのが信条です。毎日同じような服を着て仕事をしています。
最新の投稿
- 2018.06.22インターネットFAX複合機を買うか?インターネットFAXサービスを利用するか?
- 2018.06.21FAX全般FAXを送受信することができる6つの方法
- 2018.06.21FAX全般FAXを自動返信することは可能なんでしょうか?
- 2018.06.21FAXソフトモデムを外付けしてまで、FAXソフトを利用する価値はある?
どのインターネットFAXサービスを選べばいいのか、明確に分かります。
約10ほどの会社がインターネットFAXサービスを提供しています。
インターネットFAXを利用してみたいけど、どのサービスを選べばいいのか迷うという人も多いと思います。
あなたはどうでしょうか?
そこで、特に厳選した5社をピックアップして、インターネットFAXサービスを徹底比較しました。
初期費用、月額基本料金はもちろん、使えるFAX番号(050や市外局番)、受信料、送信料、送受信可能なFAXのサイズ、送信可能なファイル形式(Word、Excelなど)、支払方法、海外への送信可能かどうか、などを徹底比較しました。
どこのインターネットFAXサービスを選べばいいのかが、明確に分かります。