インターネットFAX比較ガイド

  • トップ
  • サービス会社一覧
  • 比較表
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年6月3日 山下直継 FAX全般

コンビニでFAXを受信することは可能?セブンイレブンは?

コンビニでFAXを受信することは可能です。 結論から言うと、コンビニでFAXを受信することは可能です。 最近は、自宅にFAX機がないという人も多いと思います。 若い人だと電話機すらないという人も多いと思います。 普段は携 […]

2018年5月16日 / 最終更新日 : 2018年6月3日 山下直継 インターネットFAX

ファックス回線が一時的に必要になった場合どうする?

電話回線を引かなければならないのか? イベント会場や、建設現場など、一時的にファックスが必要な時ってあるかと思います。 そういった時、ファックスをやりとりするために、電話回線を引かなければいけないんでしょうか? ファック […]

2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年6月3日 山下直継 インターネットFAX

インターネットFAXを導入することのデメリットってありますか?

インターネットFAXを導入することのデメリットってありますか? インターネットFAXって あまりデメリットがないような気もするのですが、 実はあるんです。 人によっては致命的に 感じる可能性もあります。 それはなにかとい […]

2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 山下直継 FAX機・複合機

個人事業主はFAX複合機を導入するべきか?

個人事業主はFAX複合機を導入するべきか? 個人事業主やSOHOとして独立や開業するときに、ちょっとネックになるのがFAXの問題だと思います。 FAX複合機は導入するとなると結構なコストがかかります1台数十万かかったりし […]

2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年6月3日 山下直継 インターネットFAX

東京03番を取得できるインターネットFAXサービス

東京03番を取得できるインターネットFAXサービス 東京03番から始まるFAX番号を取得できます。 インターネットFAXサービスは便利なのですが、050番や020番から始まるFAX番号なのがいやだという人も少なくないと思 […]

2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 山下直継 FAX全般

FAXの通信費のコスト削減をしたい

FAXの通信費のコスト削減をしたい FAXの通信費のコスト削減をしたい場合には2つの選択肢があります。 ひとつは、通信速度が速いFAX機に乗り換えることです、実はFAX機には通信速度というものがあって、この速度が遅いとそ […]

2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 山下直継 FAX番号

電話とFAXはなぜ違う番号に分けたほうがいいのか?同じではだめ?

電話とFAXの番号って別々に分けたほうがいいんでしょうか? それとも、同じ番号でも問題ないんでしょうか? お話します。 同じ番号であるデメリットは「1つ」です。 電話とFAXが同じ番号であるデメリットは1つです。 たった […]

2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年6月3日 山下直継 インターネットFAX

GmailでインターネットFAXは送受信できる?

GmailでインターネットFAXは送受信できる? インターネットFAXってFAX機と電話回線がなくてもFAXの送受信ができて便利そうだけど、GmailでFAXの送受信ができるかどうか気になっている人は少なくないのではない […]

2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年6月23日 山下直継 インターネットFAX

スマホ(iPhone)でFAXを送信したり受信したりできる?

iPhoneなどのスマホを使って、FAXの送信や受信はできるんでしょうか? iPhoneでFAXを送信・受信することは可能です。 結論から言うと、可能です。 インターネットFAXサービスを利用します。 インターネットFA […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9

カテゴリー

  • eFAX
  • FAXソフト
  • FAX全般
  • FAX回線
  • FAX機・複合機
  • FAX番号
  • FAX通信規格
  • インターネットFAX
  • オフィス向けFAX機能付き複合機
  • コンビニFAX
  • 家庭向けFAX機能付き電話機
  • 独立・起業

最新記事

複合機を買うか?インターネットFAXサービスを利用するか?
2018年6月22日
FAXを送受信することができる6つの方法
2018年6月21日
FAXを自動返信することは可能なんでしょうか?
2018年6月21日
モデムを外付けしてまで、FAXソフトを利用する価値はある?
2018年6月21日
FAXソフトを利用することのメリットとデメリットとは?
2018年6月21日
STARFAX16を使って、外出先でもFAXを送受信できる?
2018年6月21日
まいとーくFAX9を使って、外出先からFAX送信できるか?
2018年6月20日
「おとくライン」をFAX回線として使うのはどうなのか?【直収電話】
2018年6月20日
FAX回線には「固定電話」「ISDN回線」「ひかり電話」どれがいい?
2018年6月20日
FAX回線として使うなら「住宅用」「事務用」どっちがいい?
2018年6月20日
  • トップ
  • サービス会社一覧
  • 比較表
  • ブログ
  • 運営会社
tomorrowneverkows

〒277-0054
千葉県柏市南増尾3-4-22
TEL:04-7175-4340
MAIL:infotomorrowneverknows.co.jp

Copyright © 2011-2018 インターネットFAX比較ガイド All Rights Reserved.

PAGE TOP