インターネットFAX比較ガイド

  • トップ
  • サービス会社一覧
  • 比較表
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 山下直継 インターネットFAX

FAXを送信さえできればいいのなら「秒速FAX送信」がオススメです。

FAX機がないけれどもFAXの送信だけはしたいというとき、「秒速FAX送信」というサービスがオススメです。 コンビニから送信するのもいいですが、秒速FAX送信の方が送信料も安いです。 初期費用も月額料金も0円。 秒速FA […]

2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 山下直継 インターネットFAX

インターネットFAXの手書き機能って必要ですか?それとも不要ですか?

メッセージプラスやMOVFAXには、受信したFAXに手書きできる機能が備わっています。 手書き機能って必要でしょうか? それとも不要でしょうか? 参考:メッセージプラスの解説ページ 参考:MOVFAX(モバックス)の解説 […]

2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 山下直継 インターネットFAX

WordやExcelで送れたとしてもPDFで送るべき?【インターネットFAX】

インターネットFAXでは、WordやExcel形式のままFAX送信できたとしても、PDFに変換してからFAX送信したほうがいいんでしょうか? PDFの方が安心です。 結論から言うと、PDF形式に変換してからFAX送信した […]

2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 山下直継 インターネットFAX

MOVFAXは、メールを使ってのFAXの送受信には対応していない?

MOVFAXではメールを使ってのFAXの送受信って可能なんでしょうか? 対応していません。 結論から言うと、対応していません。 メールを使ってのFAXの送受信は不可です。 ブラウザを使ってFAXの送受信をおこないます。 […]

2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 山下直継 インターネットFAX

「FAXお知らせメール」はスマホやタブレット、携帯電話からは使えない?

ひかり電話のオプションサービスである「FAXお知らせメール」。 FAX機がなくても、FAX番号にFAXが送られてきたら、サーバーに保存して、メールでお知らせしてくれるサービスです。 スマホやタブレットや携帯からは、サーバ […]

2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 山下直継 インターネットFAX

メッセージプラスは、メールを使ってのFAXの送受信には対応していない?

メッセージプラスの公式サイトをチェックしてみると、ブラウザを使ったFAXの送受信の例ばかりが掲載されています。 メールを使ったFAXの送受信はできないんでしょうか? メールでの「送信」はできます。 メールを使ったFAXの […]

2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 山下直継 インターネットFAX

メールで送受信、ブラウザで送受信、どっちが便利?【インターネットFAX】

インターネットFAXは、メールで送受信をおこなうタイプと、ブラウザで送受信をおこなうタイプの2つのタイプがあります。 どっちのほうが便利なんでしょうか? メールで送受信のほうが便利。 断然、メールで送受信できるほうが便利 […]

2018年6月13日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 山下直継 インターネットFAX

インターネットFAXで使う番号はナンバーポータビリティできる?

今使っているFAX番号を、インターネットFAXサービスで使うFAX番号にナンバーポータビリティすることは可能なんでしょうか? 「秒速FAXプラス」なら可能です。 「秒速FAXプラス」というインターネットFAXサービスであ […]

2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 山下直継 インターネットFAX

転送電話を利用すれば、今のFAX番号のままインターネットFAXを利用できます。

FAX機を不要にするインターネットFAXサービス。 今使っているFAX機に不満を持っているのであれば、気になるサービスなんじゃないでしょうか? 今のFAX番号のまま、インターネットFAXを利用できます。 インターネットF […]

2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 山下直継 インターネットFAX

タイマーでFAX予約送信できるインターネットFAXサービスはありますか?

まいとーくFAXやスターファックスなどのFAXソフトでは当たり前のように使えるFAXの予約送信機能。 インターネットFAXサービスで使えるところはあるんでしょうか? あります。 結論から言えば、少ないながらインターネット […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 9
  • »

カテゴリー

  • eFAX
  • FAXソフト
  • FAX全般
  • FAX回線
  • FAX機・複合機
  • FAX番号
  • FAX通信規格
  • インターネットFAX
  • オフィス向けFAX機能付き複合機
  • コンビニFAX
  • 家庭向けFAX機能付き電話機
  • 独立・起業

最新記事

複合機を買うか?インターネットFAXサービスを利用するか?
2018年6月22日
FAXを送受信することができる6つの方法
2018年6月21日
FAXを自動返信することは可能なんでしょうか?
2018年6月21日
モデムを外付けしてまで、FAXソフトを利用する価値はある?
2018年6月21日
FAXソフトを利用することのメリットとデメリットとは?
2018年6月21日
STARFAX16を使って、外出先でもFAXを送受信できる?
2018年6月21日
まいとーくFAX9を使って、外出先からFAX送信できるか?
2018年6月20日
「おとくライン」をFAX回線として使うのはどうなのか?【直収電話】
2018年6月20日
FAX回線には「固定電話」「ISDN回線」「ひかり電話」どれがいい?
2018年6月20日
FAX回線として使うなら「住宅用」「事務用」どっちがいい?
2018年6月20日
  • トップ
  • サービス会社一覧
  • 比較表
  • ブログ
  • 運営会社
tomorrowneverkows

〒277-0054
千葉県柏市南増尾3-4-22
TEL:04-7175-4340
MAIL:infotomorrowneverknows.co.jp

Copyright © 2011-2018 インターネットFAX比較ガイド All Rights Reserved.

PAGE TOP