EメールよりもFAXのほうが通信の安全性が高い?
EメールとFAX。
重要な情報を記載した文書のやりとりをおこなうときは、どっちのほうが安全性が高いんでしょうか?
通信の安全性はFAXの方が高い。
通信時の安全性に限れば、FAXの方が安全性は高いようです。
FAXは画像が音声に変換された時点で暗号化されているようなもの?
というのも、FAXを送信するときは、画像を音声データに変換して、アナログ回線を通じて相手に送信します。
FAXの音声データを耳で聞いたって、どんな画像や文字が記載されているのかは分からないですよね。
「ピーガガガガ・・・」という音声だからです。
FAXを送信する時点で暗号化しているようなものかもしれません。
メールはハガキを送るようなもの?
それに対して、メールはハガキに文字を書いて郵送するのに似ています。
封筒の中に入った手紙ではないので、誰でもすぐに読める。
封筒の中に入った手紙ですらなく、ハガキなんです。
封筒の中に入っていれば、郵便配達員はその中の手紙にどんなことが書かれているかは確認できませんよね。
でも、ハガキだったら、その内容を読めてしまいます。
そして、仮にそのハガキがどっかに落っことされてしまった場合、拾った人はそのハガキに書かれた内容を読めてしまいます。
最近は、メールもSSLやTLSで暗号化されてきています。
とはいえ、最近ではメールでのやりとりも、SSLやTLSなどの暗号化技術によって守られてきています。
いってみれば、ハガキを鍵付きのアタッシュケースに入れて持ち運んでいるようなものでしょうか?
たとえ落としたとしても、そう簡単にはハガキの内容は読まれないはずです。
鍵がないですし、アタッシュケースをそう簡単には破壊できません。
Gmailを使っていれば、標準でSSLやTLSで暗号化されているはずです。
日本ではメールのSSL/TLS化が遅れている?
とはいえ、メールの暗号化は、こちらが暗号化しているだけでは不十分なんです。
メールは、大きく3つのルートを通って、相手のところまで届きます。
ひとつめは、自分のメールアドレスから自分が使っているメールサーバーまでのルートです。
ふたつめは、自分が使っているメールサーバーから、相手が使っているメールサーバーまでのルートです。
みっつめは、相手が使っているメールサーバーから、相手のメールアドレスまでです。
実のところ、この3つのルートがすべてSSL/TLS化されていないかぎり、完全には守られているとは言えません。
日本の場合、メールサーバーからメールサーバーまでの間のルートのSSL/TLS化が遅れているようです。
こればかりは、自分ではコントロールできません。
Gmail同士のやりとりであれば大丈夫のようですけどね。
まだまだ、FAXの方が通信の安全性は高いです。
そんなわけで、日本ではまだまだFAXの通信の方が安全性は高いといえそうです。
FAXの問題点は、受信トレイにFAXの紙が放置されてしまうこと?
ただ、FAXにも問題点があります。
それは、最後には紙に印刷されて出力されるということです。
個人でFAXを使っている場合はそんなことはありませんが、大きいオフィスで働いている場合には、複合機は共有のはずです。
重要な情報が記載されたFAXが、しばらくの間、オフィスの内部にいる人たちの目にさらされるという可能性はあります。
メールの場合は紙に印刷されないのでそういうことはありません。
その点、メールの場合は紙には印刷されません。
基本的にはそのメールアドレスのアカウントにログインできる人しか閲覧することができません。
そういった意味では、メールはFAXに比べて安全性が高いとも言えるかもしれません。
投稿者プロフィール
- モノゴトを効率的にしていくことに喜びを覚えるミニマリスト。仕事に必要なものから、日々の生活に関わるものまで、なるべく持ち物は少なくするのが信条です。毎日同じような服を着て仕事をしています。
最新の投稿
- 2018.06.22インターネットFAX複合機を買うか?インターネットFAXサービスを利用するか?
- 2018.06.21FAX全般FAXを送受信することができる6つの方法
- 2018.06.21FAX全般FAXを自動返信することは可能なんでしょうか?
- 2018.06.21FAXソフトモデムを外付けしてまで、FAXソフトを利用する価値はある?
どのインターネットFAXサービスを選べばいいのか、明確に分かります。
約10ほどの会社がインターネットFAXサービスを提供しています。
インターネットFAXを利用してみたいけど、どのサービスを選べばいいのか迷うという人も多いと思います。
あなたはどうでしょうか?
そこで、特に厳選した5社をピックアップして、インターネットFAXサービスを徹底比較しました。
初期費用、月額基本料金はもちろん、使えるFAX番号(050や市外局番)、受信料、送信料、送受信可能なFAXのサイズ、送信可能なファイル形式(Word、Excelなど)、支払方法、海外への送信可能かどうか、などを徹底比較しました。
どこのインターネットFAXサービスを選べばいいのかが、明確に分かります。